
Springin'(スプリンギン)のはじめかた
スプリンギンに興味を持って頂きありがとうございます。スプリンギンは、小学生から(もちろん大人も!)使える「プログラミング」+「クリエイティブ」の無料アプリです。
やり始めるとすぐにできるようになるのですが、最初の作品をつくってみるまでに戸惑うことがあると思います。そこでこの記事で「はじめ方」から「最初の作品をつくる」までの流れを解説します。
【1】まずはダウンロード
Springin'はiOS専用の無料アプリです。途中から課金ということもありません。AppStoreから入手しましょう!
【2】準備(ユーザー登録)
アプリがiPadやiPhoneに入ったら、早速起動します。
最初にユーザー登録をします。作品をつくった人が誰なのかをわかるようにするサインのようなものです。入力するのは、ユーザー名とIDのみ。本名を入れる必要はありませんし、個人情報を入力することはないので安心です。
【3】初めての作品をつくる
ユーザー登録を済ませると「コイン」がもらえます。このコインを使って他の人の作品を手に入れて遊ぶことができるのですが、そんなことより早く作ってみたい方は下の(+)アイコンをタップしてください。
初めての場合は、ここから簡単なチュートリアルが始まります。
まずはこの動画の通りに真似してやってみてください。
講義っぽく説明を聞きながらやりたい!という方はこちら!
【4】作品の幅を広げよう
コロコロゲームをつくると、一通り作り方がわかってくると思います。あとは、いろんな人の作品を遊んでみると、こんなものもつくれるんだ!というモチベーションにつながるかも。
他にも、シューティングゲームや着せ替えワークの作り方などもありますので参考にしてください。
もっともっと情報が欲しい!という方はぜひ「Springin' YouTubeチャンネル」をご覧ください。
チャンネル登録もお願いします!!
みなさんのステキな作品楽しみに待ってます!!