
前田デザイン室×スプリンギン ムダゲーワークショップレポート
こんにちは!スプリンギン公式Twitterの中の人です!
24時間スプリンギンとともに...😪 https://t.co/heFkpIekRo
— Springin'(スプリンギン)/ビジュアルプログラミングアプリ (@springin_jp) April 6, 2022
現在「わたしのムダゲーコンテスト」絶賛作品募集中です!
ところで、ムダゲーってなに?
スプリンギンでどうやってムダゲー作るの?
そんな疑問にお答えして、前田デザイン室のみなさんと一緒にワークショップを開催しました!
この記事では、ワークショップの内容をまとめてご紹介!
各段落内の動画リンクは開始タイミングを段落の内容に合わせています!
動画全編はこちらから
わたしのムダゲーコンテストとは?
まずはコンテストの内容をおさらい。動画はここから
コンテスト詳細はこちら↓
現在の応募総数はなんと725作品!(ワークショプ時点)
そして、4月16日(土) 18:00〜中間審査会を生配信します!
前田デザイン室 室長、前田高志さんに応募作品に鬼フィードバックしていただきます。※4月13日までの応募作品が対象です。
配信はスプリンギンYoutubeチャンネルから!
みんなのムダゲー紹介
みなさんの応募作品を遊んでみました!動画はここから
ムダゲーコンテストの応募作品集は随時更新中!
スプリンギンのトップ→もっとみる から↓のバナーを探してください!

ムダとはなんですか?
なんでもいい。その人の思う楽しいこと。
動画はここから
一緒につくる!ムダゲーワークショップ
ゲームづくりに使えるいろんなスプリンギンの技をご紹介!動画はここから
司会は「インベーダーゲームをつくってみた人」、ノブにバトンタッチ!
DOTOWNの素材をダウンロードしよう
まずは、ゲームに使う素材をDOTOWNのサイトで探しましょう。素材を見るだけで楽しい!動画はここから

スプリンギンに素材を入れよう
ダウンロードした素材をスプリンギンに取り込みます!透過pngだからそのまま使えてありがたいです。動画はここから

素材を動かしてみよう
重力を設定し、床を自分で描いてみます。これでスプリンギンの基本、「属性」の使い方はばっちり!動画はここから

コントローラーをつくろう
左右移動とジャンプができるコントローラーをつくります。動画はここから

新しいページをつくろう
ステージを増やしたり、クリア画面をつくることができます。動画はここから

音をつけよう
音を録音したり、声を入れたりするとゲームが一気に面白くなります!音が自動で鳴るようにも設定します。動画はここから

ぶつかったらページチェンジ
いつ、なにが起きたらどうなる?を考えましょう!プログラミングの大事な考え方のひとつですね。動画はここから

背景をデザインしよう
真っ白のステージは寂しいので、背景にも素材を置いてみましょう。ゲームの見た目にこだわると選考通過率アップ!動画はここから

乗ったら動く床?!
最後にちょっと応用。属性2つだけで乗ったら動く床をつくります。いろんな属性を使って面白いギミックを考えてみてください!動画はここから

考え方のヒント
いろんな属性の分類を解説。ここがわかるとゲーム作りが捗ります!動画はここから

完成したら応募してみよう
ななみんがつくったゾンビゲームを紹介しに戻ってきました!作り方も少し解説。応募の際はタイトルと表紙と説明が大切です。動画はここから

スプリンギンでは、ダウンロードした作品の中身を編集モードで見ることができます。他のクリエイターさんの作品を分解して機能の作り方を学んでみましょう!
さいごに
今回のワークショップ、いかがでしたでしょうか?
よく分からないものを作成中です!💦
— nenpa_ (@APle22_nowmiso) April 6, 2022
とっても簡単にゲームができる。
オドロキです…✨
#スプリンギン #ムダゲー #前田デザイン室 #ドッタウン pic.twitter.com/DHvAMY88PK
ムダゲーワークショップ楽しかった〜。せっかくなのでゲームを作ってみました。うんこさんが断崖絶壁に生えているきのこを命がけで狩りにいくゲームです。#前田デザイン室#スプリンギン#しくみデザイン pic.twitter.com/SepmsRGstf
— フジイノブユキ/morn@駆け出しデザイナー (@morn_webdesign) April 6, 2022
さすが前デのみなさん、飲み込みがはやい!!あっという間の1時間でしたが、これからいろんな属性の組み合わせを試して思う存分ムダにゲームをつくってもらえたら嬉しいです!
ムダゲーコンテストの締め切りは5月8日です!
そして、5月28日(土) 18:00〜YoutubeLiveで最終選考会を生配信します!
前田さんに応募作品を遊んでもらい、その場で優秀作品を選んでいただきます!
4月16日(土) 18:00〜の中間審査会 も参考にしてムダゲーをつくってみてくださいね〜!!
今後の情報はスプリンギンアプリや公式Twitterでお知らせします!
#前田デザイン室 × #スプリンギン#ムダゲー ワークショップありがとうございました!
— Springin'(スプリンギン)/ビジュアルプログラミングアプリ (@springin_jp) April 6, 2022
みなさんのご応募、ツイート楽しみにしております👀
ななみんのゾンビゲーム🎮https://t.co/OOLk5hQ3E3 pic.twitter.com/KzQsAC41NW
みなさんのムダゲーを楽しみにしています!最後までお読みいただきありがとうございました!
〜おしらせ〜
はじめてのスプリンギン好評発売中!作成に便利な属性ガイドも載ってます!