
みんながハマるワーク「cat or tiger」の紹介!
3
Springin’で作られたゲーム「cat or tiger」の紹介です。
点線枠内にある黄色い矢印を配置して、猫(or虎)が全ての魚を獲れるよう誘導するパズルゲーム。
シンプルに見えますが、限られた矢印カードでどうやってすべての魚を獲るのか、考えるのに頭を使います!
全部で6ステージあり、途中から行く手を阻む緑色の兵隊さんがでてきたり、別の移動手段が増えたり、ステージをクリアするごとに難易度があがります。
解けたらスカッと気持ちいい!
やったー!と喜んでいたら
「最終ステージのクリア方法によって、最後に表示される画面が異なる」
と聞き、もう一度トライ。
そんなことまでSpringin’でできちゃうんですね。
このゲームは、しくみデザインの中で「Springin’の神」と呼ばれるスタッフが作ったワーク。彼はSpringin’を開発した当の本人です。
神が作るワークはどれもすごいんです。
どんな風につくってるんだろう、いつも気になります。
Springin’では、ダウンロードしたワークの裏側(どんな編集をしているのか)が見れちゃうので、今回も彼の作ったワークを覗いてみたんですが……
神に直接聞いたほうがはやい。
ということで、次回はこのワークのポイントや、Springin’で面白いワークを作る際のコツなどを神に聞いてまとめたいと思います!
まずはこのゲーム「cat or tiger」、とても面白いのでぜひやってみてください!
追記:神に聞いてみました!インタビューはこちらからどうぞ。
3
誰でもクリエイターになれるビジュアルプログラミングアプリ『Springin’(スプリンギン)』のnoteです。みなさんが作ってくださった作品の紹介やテクニック、ニュースなどをお知らせします。#springin をつけた投稿もお待ちしています。